赤井はあとは「はぁちゃま」という愛称をもつホロライブ1期生としてデビューしたVTuberです。同期には夜空メル、アキ・ローゼンタールなどがいます。暴走系キャラで親しまれており、中でも奇抜で常に視聴者の予想の斜め上を行く「はぁちゃまクッキング」は人気企画です。
50人以上が所属するホロライブプロダクションの中で8番目にチャンネル登録者数100万人以上を突破した人気の持ち主。
そんな赤井はあとの前世(声優)はツイキャスで配信を行っていた「ぴくるす」ではないかと言われています。
今回は赤井はあとの前世はぴくるすと言われる理由、そして身バレ・活動休止理由についてまとめました。
赤井はあとの活動内容
赤井はあとは持ち前の萌え声を生かし、雑談配信や歌ってみた動画などの活動をしています。
初配信は2018年6月2日ですが、ツイッターは6月1日につぶやきを開始しました。
現在、6月1日のつぶやきは削除されており、最も古いはツイートは下記の自己紹介ツイートになります。
赤井はあとのヒロイン風自己紹介動画!みんな見てね!!!!!(*≧v≦)💓
本編はこちら>>>>【https://t.co/y5cN8vMmS5】#Vtuber pic.twitter.com/Iw8yfgNDbl— HAACHAMA❤ (@akaihaato) June 26, 2018
高校時代はバーチャル海外(現実ではオーストラリア)に留学していたため、英語が得意。そのため英会話動画や留学先について紹介、ホロライブメンバーをゲストに迎えた英語テスト企画や、英語縛りゲーム実況も行っています。
赤井はあとの代名詞的企画は「はあちゃまクッキング」。毎回トリッキーな発想と乱暴な手順で料理が作られますが、必ず完食するのが特徴です。
可愛らしい歌声にファンも多く、2020年6月6日に待望のオリジナルソングが発表されました。
赤井はあとの特技を生かし全編英語です。海外にもファンが多いため、コメント欄は英語で埋め尽くされています。
オリジナルソングのフルバーション動画は2021年1月11日に公開されました。それから3ヶ月程度の2021年4月時点で再生数が300万回を突破しており、赤井はあとの人気ぶりが分かります。
赤井はあとの自己紹介動画の内容
赤井はあとの自己紹介動画はデビューから25日後の2018年6月26日に公開されました。
乙女ゲームのヒロイン風の作りで、公式設定のツンデレキャラで自己紹介をしています。
自己紹介の内容は以下の通り。
- 年齢 16歳高校2年生
- 趣味 映画鑑賞(ジャンルは問わず色々なものを見る)
- 好きな食べ物 おだんご、かりんとう、もなか、おもち、ラムネ、ようかん
- 夢 みんなとの思い出たくさん作ること
赤井はあとの公式紹介文は「生意気な後輩。普段はツンツンしているが仲良くなった相手には甘えたりする。赤いリボンとハートが好きで、髪や服によくつけている。」となっています。
最初はそれに準じてツンデレキャラを演じていましたが、徐々に地の性格が出てきて今のような暴走キャラになりました。
赤井はあとの口癖と特徴
赤井はあとの配信開始の挨拶は「はあちゃまっちゃま~」です。視聴者もこれに対して「はあちゃまっちゃま~」とコメントするのがお決まり。
その他の口癖は以下の通りです。
- 「OK!」ゲーム中や了解の意味で使うが、全然OKじゃないときにも多発
- 「打首よ、うちくび!」ファンに対して放ち、トレカの技名にもなっている
言葉に「豚(トン)」をかけることが多く、「ありがとん!」「おめでとん!」「ふぁいとん!」と言う他、チャンネル登録者数のことを「◯◯万豚」と言うこともあります。
あいさつにフランス語で赤の意味である「るーじゅ」をつけることも多く、「おはるーじゅ」「こんるーじゅ」「おつかるーじゅ」などが赤井はあとの特徴的な話し方です。
赤井はあとの中の人は「ぴくるす」である理由4選
赤井はあとはデビュー当時は、公式設定のつんでれキャラを演じていましたが、現在は地の性格を出しています。それでは前世(声優)はどんな人なのでしょうか。
赤井はあとの前世(声優は)ツイキャスの声優カテゴリーで活動していた「ぴくるす」ではないかと噂です。二人には4つの共通点が見つかっているので、紹介していきます。
声の一致
赤井はあとの歌声とぴくるすの歌声はそっくりです。
ぴくるすは配信の録画が残っています。
ぴくるすが歌っている途中に「漢字読めない!」などと言ってぐだぐだになる様子なども、赤井はあとと似ています。
留学時期、場所が同じ
前世と噂のぴくるすは、2017年4月14日にオーストラリアへ留学しに行く旨をツイッターで語っていました。
オーストラリア!
— ぴくるす (@pikurusu_003) April 6, 2017
なくなあああああまだ14日まである!!からもう!!!!!!
— ぴくるす (@pikurusu_003) April 6, 2017
2018年の4月にはコメントに「ホスファミに怒られた」とあるので留学先から配信していたことが分かります。
だから日頃からあれほど声の音量注意しろと言ってたのに!(#・∀・) pic.twitter.com/cvuhR3pnIT
— 宇佐 亜夢 (@usa_amu_vanilla) April 5, 2018
そして2018年9月には『オーストラリア留学から一年たちました。』と赤井はあとが配信。
2020年12月4日には『はあちゃま、高校卒業。』を配信で報告しました。
この動画の中で「3年半ぐらいオーストラリアにいるんだけど」と話しています。
オーストラリアの高校は1月始まり12月終わりのため、2017年の4月から入国して語学学校などに通い、2018年の1月に高校入学、2020年12月に卒業したと考えるとつじつまが合います。
料理センス
「はあちゃまクッキング」で分かる通り、赤井はあとの料理センスは常人には理解しがたいものです。
ぴくるすもツイキャスの中でオリジナル料理の配信をしたことが分かるつぶやきがありました。
今気づいたけどチョコレート焼きそばの配信カテなしで配信してたわ、、、(´•ω•`)
— ぴくるす (@pikurusu_003) February 5, 2017
赤井はあとのメントスコーラ牛の煮込みや、タランチュラ入りラーメンはかなり衝撃的ですが、チョコレート焼きそばも同じレベルです。
奇抜な料理に挑戦し、実食する勇気がある人は多くありません。赤井はあとの前世がぴくるすという噂は濃厚と思われます。
他VTuberの前世との絡み
ぴくるす活動時代に、後にホロライブのVTuberとなる人と絡んでいたことが分かりました。
アニカテ主学力テスト!
アニカテ主たちがどれほどバカな…ゲフンゲフン 頭いいのか わしが判明させます!
メンバーは画像の通り
あまおとめ ぴくるす くりぃむ くろあ あずさんぬの五人今週土曜 夜10時から!
………珍回答に期待#拡散希望 pic.twitter.com/cwX2XpgUFr
— 魔王 (@otsukimimaou) May 1, 2017
このメンバーの中で「くりぃむ」はにじさんじ「星川サラ」の前世、「くろあ」はホロライブ2期生「紫咲シオン」の前世と言われています。
星川サラとは事務所の垣根を越え、コラボ配信を行いました。
『喧嘩配信』の銘打っていますが、聞いているとじゃれあいのようで仲の良さが伝わってきます。
赤井はあとと紫咲シオンも仲がいいことが有名です。
はあちゃまとシオンちゃん仲良しだ
— しいもふ(打首済)❤ (@mohux2mjos) October 19, 2019
はあとちゃんとシオンちゃんのコンビすき
— かたな (@katana_piano) February 23, 2019
はあちゃまとシオンちゃんの絡みとか最高すぎる
— ♡エルフェリア♡🌂❤️ 🌙 🍙⚔ 👾 (@mochimochiotoha) May 6, 2020
リスナーの中には赤井はあとと紫咲シオンの絡みが好きな人が多く、以前から交流があったからこそリラックスしてコラボ配信ができるのでしょう。
ぴくるすの年齢・本名・活動内容は?
ぴくるすは2001年11月5日生まれ。2021年4月現在で19歳です。
本名は公表されていませんが、父親がハーフで本人はクォーターであることがわかっているため、苗字がカタカナなのかもしれません。
活動はツイキャスとツイッターのみで、少なくとも2017年頃には毎日21時から1枠か2枠程度、配信を行っていたことが分かります。
今日は9時から配信でございまする卍🙊
— ぴくるす (@pikurusu_003) February 3, 2017
今日も21時から配信ですぞい🐼🌱
— ぴくるす (@pikurusu_003) February 4, 2017
今日の17:00〜チョコレート焼きそばやるよ!#拡散希望
— ぴくるす (@pikurusu_003) February 5, 2017
内容は雑談や歌、料理などで、ツイキャスのフォロワーは15000人近くいる大変人気のある配信者でした。
ぴくるすの顔バレ画像はある?
ぴくるすはライブイベントへの出演がなく、顔バレの写真はありません。
#ぴくるすうまうま
動画配信お疲れ様ヾ(*´∀`*)ノ
セーラー服の動画配信なのに恥ずかしいからぬいぐるみとマイクで隠すとか可愛すぎなwww
最後に一言、ぬいぐるみ、てめぇそこ代われ( ˙-˙ ) pic.twitter.com/1jOc4Esa8N— サードアイ (@satori3rdeyes) April 7, 2018
動画配信はたまに行っていたのですが、顔が映らないようにしていたり、顔を覆面のようなもので覆っていたりと顔バレがしないように気を使っていました。
赤井はあとの炎上理由と活動休止期間
赤井はあとは2020年の9月27日から10月19日の約3週間、活動を休止していました。その理由は「機密情報である自身のYouTubeチャンネルの統計データの開示」「一部地域に在住の方に対する配慮に欠けた発言」です。
赤井はあとは9月24日の配信で、「自分の配信をどの国の人が多くみているか」についてランキング形式で発表しました。
その中で2位に「台湾」が入っていたことに対して中国側が激怒。中国の動画配信サイトbilibiliでも同時配信していたため、大炎上してしまいました。
そもそも、どの国の人が見ているかを知れる「YouTubeアナリティクス」機能の内容は、機密情報のため開示していいものではありません。同じ企画を翌日配信したホロライブの桐生ココも同時に活動休止となりました。
この内容は台湾のニュース番組にも取り上げられ大騒ぎに。主に中国で活動するホロライブ中国の5人が同時に卒業するなど、多方面に影響がありました。
赤井はあと顔バレまとめ
赤井はあとは人には真似のできない奇抜な企画でファンを魅了するVTuberであることが分かりました。
今回紹介したことをまとめると・・・
- デビュー時はツンデレキャラを演じていたが、現在は地の性格を出している
- 挨拶には語尾に「るーじゅ」や「豚(トン)」をつけるのが口癖
- 前世(声優)はツイキャス配信者であったぴくるす
- 国際的な問題に触れてしまい、3週間の活動休止期間があった
赤井はあとは「世界的アイドル」を目標に掲げています。英語が得意で海外のファンが多い赤井はあとですから、無理ではないでしょう。
赤井はあとが世界的アイドルになる日が楽しみです。
コメント